■ AMX−004 QUBELEY VER.痛 ■
もともとは普通に痛車のプラモを作るつもりだったんですが、Ω−nattoアニキの発した「MSに貼れば?」の一言からこういうことになりました。
キュベレイは広い表面積と美しい流線型のボディを持ちグロス塗装が似合う機体なので、痛MSにはうってつけだと思います。
ちなみにVER.痛と書いてバージョンツーと読みます(笑)

 

 

■工作■
全身をより滑らかな流線型にするために、白い部分のスリットやモールドは全て排除してます。ピンクや紫部分のモールドはそのままです。

■頭部
側頭部のくぼみを黒瞬着で埋めました。

■胸部
腹とつながるボールジョイントが笑えるくらい硬く、簡単に捻じ切れます。真鍮線やプラ板で入念に補強することをお勧めします。
両サイドのパーツは合わせ目を消し、四角い動力パイプ(?)の後ハメ加工をしました。

■腰部
ピンクのスリット(サブセンサー)は全てエポパテで埋めました。サイドアーマーのモールドも埋めてます。
リアアーマーは中途半端にカクカクしてるので、光硬化パテで均一な曲面になるように形状変更しました。

■腕部
バインダーのサブセンサーをエポパテで埋めました。
前腕は内装(ピンクのパーツ)を後ハメ加工し、外装のモールドは黒瞬着で全て埋めました。
指先の変な台形は削り落としてます。

■脚部
腿はフレームを上下に切断し、後ハメ加工をしています。この際外装の「下面」が邪魔になるので全て削り落としました。
スネも後ハメ加工したかったんですがどうしてもいい方法が思いつかなかったので、
フレーム塗装→マスキング→外装接着、工作、塗装という手順を踏みました。
つま先はプラ材やエポパテでシャープかつ単純な面構成に変更しています。
脚部も全体的にモールドは黒瞬着やエポパテで埋めています。


■塗装■
(F)フィニッシャーズ、(G)ガイア、(C)クレオス

ホワイト:スーパーシェルホワイト(F) → 偏光パールマニキュア紫
ピンク:ファンデーションピンク(F) + ピュアレッド(F)
紫:ピュアレッド(F) + スーパーディープブルー(F)
グレー:ファンデーションホワイト(F) + Ex−ブラック(G)
バインダ裏レッド:フラットレッド(エナメル)

トップコート
ホワイトパーツ:ウレタンクリア(ロックペイント社)
その他のパーツ:Ex−フラットクリア(G) + フラットベース(G)

デカール
アオシマ社痛車シリーズ「らき☆すた」

スミ入れ(全てエナメル)
ピンクパーツ:フラットホワイト
その他のパーツ:フラットブラック

グロス仕上げ
ホワイトパーツはグロス仕上げとしています。
1000番まで表面処理 → 1200サフ → 爪磨きや2000番で研ぎ出し → 塗装 → デカール → ウレタンクリア → 1000番研ぎ出し
→ タミヤコンパウンド(粗目、細目、仕上げ目) → セラミックコンパウンド → コーティングポリマー

 

inserted by FC2 system